そうなんです。今更なんです。
実は、熱中症は、真夏のギラギラの時期に限ってなるのかと思いきや、暑さが急激にひどくな
る夏の初めと、少〜し落ち着いてきたかなぁと思われる、まさに今頃の方が増えてきます。とい
うのも、熱中症は夏特有の病症ではなく、一年中、冬でも起こるものなんです。
まあ、一言で言えば、気候の変化について行けないということになります。
特に、お彼岸前後の今頃は、季節としては秋になり、徐々に涼しい日や時間が増えて、冬に向か
ってきていますが、気温はまだまだ高い日も多いです。ところが人の身体は気温や気圧に関係な
く、季節の移ろいに同調して、毎年同じ頃に冬向きの体に変化してきます。
真夏の酷暑に耐えられるように、体温を下げやすくするために毛穴が開いて汗をかきやすくな
っていたのが、徐々に寒い冬に耐えられるように毛穴が閉じて体温を逃さない身体に変化してき
ています。しかし、たまたま自然界の温度変化と身体の準備がうまくマッチしないことが起こり
ます。時期外れの猛暑がぶり返したり、身体のほうがうまく冬に向けての準備ができなかったり
と、不安定な気候と身体の連動の関係で熱中症が起こりやすくなるのです。
この時期、快適に乗り切るためには、身体を徐々に冬向きに変化させることです。そのために
は、多少暑くても、すぐに冷房などで身体を冷やさず、極力汗をかくことです。
そして、発汗後は一気に冷えないように急激に冷房に当たったりするのを避け、こまめに着替え
をしたり、多少時間をかけて汗が引くのを待ちましょう。
風邪を引かない程度に暑さ、寒さにあたり、自律神経を鍛えて夏から冬への季節の変わり目を
乗り切りましょう。